【講演情報】18th ECSYU Symposium〈2023/12/7〉
18th ECSYU Symposiumにて講演を行います。日時:2023年12月7日 13:00~15:00会場:オンライン※事前登録制、参加費無料詳細は下記リンクよりご覧ください。水素エネルギーセミナー | 山形大学カーボンニュートラル研究センター
18th ECSYU Symposiumにて講演を行います。日時:2023年12月7日 13:00~15:00会場:オンライン※事前登録制、参加費無料詳細は下記リンクよりご覧ください。水素エネルギーセミナー | 山形大学カーボンニュートラル研究センター
第47回電解技術討論会にて特別講演を行います。日時:2023年11月21日(火曜日) 16:30~17:30会場:大阪公立大学 I-siteなんばとオンラインのハイブリッド詳細は下記リンクよりご覧ください。第47回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会-
SIEW(シンガポール国際エネルギーウィーク)2023の以下の学会に参加し、エネルギー供給システムについての最新情報を得、参加者と特に水素インフラの開発などの現状及び課題について議論しました。・Future of the Grid 2023・Asia Clean Energy Su
第12回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2023)にて講演を行います。日時:2023年10月13日 10:00~17:00会場:ビッグパレットふくしま詳細は下記リンクよりご覧ください。https://reif-fukushima.jp
ラジオ番組に河野教授が出演しました。 組名:町田徹のふかぼり!テーマ:「カーボン・ニュートラル実現のカギ。再エネの発電と使用のギャップを克服する秘策とは!?」放送日時:2023年8月11日(金曜日)8月11日(金)「町田徹のふかぼり!」|町田徹のふかぼり!|ビジネス|ラジ
Climate Tech Day 2023の「エネルギー(蓄電)」のセッションにて講演します。 日時:2023年6月25日(月曜日) 9:00~18:50 会場:東京大学 伊藤国際ホール https://event.foundx.jp/climatetechday2023/